恐竜すごろくまとめ!おすすめは〇〇〇するすごろく!?

NO IMAGE

このページでは今販売されている『恐竜 すごろく』をまとめてみました。もし家族みんなで盛り上がれる恐竜のおもちゃを探しているならおすすめです!

すごろくは知育にもなる?

すごろくと言えば人生ゲームが有名ですが、恐竜のすごろくもたくさんでているのを知っていますか?

すごろくって結構単純なルールではありますが、非常に盛り上がる遊びだと思います。

複数人数で遊べるので大人数で暇しているときなどには持ってこいの遊びですよね。

さてそんなすごろくですが実は知育にもなるという話があるようで、

  • 数への概念が深まる
  • ルールを守るため社会性が育つ
  • ゴールする為に考える力が身につく
  • 文字への理解も深まる

など様々な利点があると言われています。

これに加えて恐竜すごろくであれば恐竜の知識も学べることになりますし親にとっても子どもにとっても最高の玩具かも?しれませんね。笑

恐竜すごろくでおすすめはこれ!

  • 恐竜ボードゲーム ボルケーノ大噴火~大迫力の噴石が恐竜たちを襲う!~【デラックス版】
  • 恐竜ボードゲーム【通常版】
  • アニア 恐竜パズルすごろくゲーム

 恐竜ボードゲーム ボルケーノ大噴火~大迫力の噴石が恐竜たちを襲う!~【デラックス版】


今回恐竜すごろくってどんなものがあるかな?とまとめていた中で、これは面白いだろうということで実際に購入したのがボルケーノ大噴火です。

このすごろくの基本的なルールを紹介すると

  1. 順番に1~8までのルーレットを回してコマを進めます。※コマは全部で6種類(ティラノサウルス、スピノサウルス、ヴェロキラプトル、ブラキオサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルス)
  2. コマを進めたらマスに書かれた指示通りにゲームを進める(一般的なすごろくと同じ)
  3. ゴールした順位で勝者が決まる

一般的なすごろくのルールと同じですね。

ただちょっと違うのが大迫力ボルケーノ大噴火とあるように『噴火のマス』がありここに止ったプレーヤーが火山を噴火させることができます。

火山を噴火させて噴石がコマに当たったプレーヤーにはペナルティが与えられます。

さらに恐竜カードを引いたり、勝負に勝ったら相手の恐竜カードをもらったりなどのゲーム要素もあります。カード自体もリアルな恐竜たちのカードとなっており種類も豊富。

カードの恐竜はこんな感じ

  • ティラノサウルス、ギガノトサウルス、コンプソドゥナクス、ブラキオサウルス、パキケファロサウルス、ケツァルコアトルス、ヴェロキラプトル、けらとサウルス、ヘレラサウルス、ステゴサウルス、パラサウロロフス、ズンガリプテルス、スピノサウルス、スコミムス、マイアサウラ、トリケラトプス、アルゼンチノサウルス、モササウルス、アロサウルス、カルノタウルス、エドモントサウルス、ディプロドクス、テリジノサウルス、エラスモサウルス、始祖鳥、マシアカサウルス、カムイサウルス、アンキロサウルス、プテラノドン、イクチオサウルス

カードがなくなったところでゴールはできるのであまりカードのやりとりに意味はないのですが、恐竜好きの子どもからしたら集めるのも楽しいと思います。

その分ルールはかなりシンプルなので子どもでもわかりやすいかと。

正直これは家族で大盛り上がり間違いなしですし先ほど紹介したように数の概念だったり文字を読むこと、ルールを守る社会性、勝つためにはどうすればいいのか?など考える力も遊びながら育むことができると思います。

恐竜ボードゲーム【通常版】


こちらは先ほどのボルケーノ大噴火の通常版となります。基本的な進め方は先ほどと同じですが火山は当然ありません。あと恐竜フィギュアにも若干の違いがあり(ティラノサウルス、スティラコサウルス、アンキロサウルス、ブラキオサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルス)となっています。

私は火山の方を選んだのですがこちらにはかるたもついているので、より知育要素を求めたい方におすすめかもしれません。

アニア 恐竜パズルすごろくゲーム



値段もそうですしサイズ的にも小さくて持ち運びに便利そうなすごろくとなっています。みんな大好きアニアのすごろくですが入っている恐竜はかなり小さめ。笑

ただ旅行とかでも持っていけそうなサイズですし、一つあると時間を持て余したときにはかなり役立ちそうです。

ルールはちょっと難しい年齢の子どももいるかもしれませんがこちらのすごろくもおすすめです。

 

恐竜好きの子供に喜ばれた絵本を紹介※絵本ナビなので一部試し読みできます
・17万部突破の『まいごのたまご』の関連本です。親子で一緒に参加できる『きょうりゅうの絵本』でした
きょうりゅうかくれんぼ

・あいうえおをお勉強中の子どもにおすすめの絵本!
恐竜あいうえお

・いろいろなきょうりゅうのお話があるだけでなく次のページに補足の説明があります。この本だけで恐竜についてかなり詳しくなれると思います。
ぐんぐん 考える力を育むよみきかせ きょうりゅうのお話20